ハンバーガーとタルタル・ステーキ

 誰もがいちどは持つ疑問。「なかにハムは入ってないのに、なぜハン(ハム)バーガーっていうの?」
 ハンバーガーの歴史は中世にさかのぼる。ロシアの大草原を部族たちが放浪していたころのことだった。タタール人として知られるこれらの部族たちは、牛を盗み、その肉を細かく刻み、生のままで食べた。彼らは切った肉を、鞍と馬のあいだにはさんでいたと伝えられている。馬に乗りっぱなしのきびしい一日が終わると、鞍と馬のあいだの生の肉は、やわらかく、噛みやすくなっていた!
 旅をつづけながら、タタール人は自分たちの食べ物を人々に伝えていった。そのあいだに、塩、コショウ、タマネギの汁が、細く切った生の肉に添えられるようになった。この料理が、タルタル・ステーキとして知られるようになったのである。
 タタール人はドイツ人とも貿易し、ドイツの港町ハンブルクの住人たちに、細く切った肉料理を伝えた。ドイツ人たちも、タタール人が食べていたように、たいていは肉を生で食べた。しかし、ときには焼いて食べることもあった。まもなく、焼いて食べるやりかたは、ハンバーグ・ステーキとして知られるようになった。
 ハンバーグ・ステーキは1880年代、ドイツの移民とともにアメリカに伝わったと言われている。これらの移民たちはハンブルクからきた人たちだったので、ハンバーガー(ハンブルク人)として知られていて、まもなく、ハンバーグ・ステーキもハンバーガーという名で知られるようになった。
 アメリカの3つの町が、パンにはさんだハンバーガーをはじめて作ったのは、自分たちの町だと主張している。テキサス州アセンズ、ニューヨーク州ハンバーグ、ウィスコンシン州シーモア。しかし、多くの情報源が伝えているのは、ハンバーガー(バンズにはさんだ)が広まったのは、1904年のセント・ルイス万国博覧会に登場してからだということである。



 ホットケーキのように売れる

 意味:飛ぶように売れること
 ホットケーキは、パンケーキ、グリドル・ケーキ、フラップジャック・ケーキともよばれている。1600年代の初め、ホットケーキは定期市やお祭り、そのほかにぎやかな行事で売られていた。こういった記念日での、おやつのベストセラーになっていった(現在でも、パンケーキの朝食は大変なお金を稼ぎだしている)。
 19世紀には、この言葉は一般的に使われるようになり、すごい人気商品のことを、ホットケーキのように売れるというようになった。

 

 

間違いを活かす発想法
ポテトチップス、ティーバッグ、アスピリン、マジックテープ……。ちょっとした間違いや偶然から生まれた偉大な発見や発明のウラにあるエピソード、驚くべき発想転換の知恵を満載した、アイデアにあふれる一冊。

偶然を活かす発想法
コーヒー、ウスター・ソース、電子レンジ、ドライクリーニング、レーヨン、ステンレス、写真……。私たちの身近にあるたくさんの発明、発見。モノ誕生のウラにある、意外で愉快な真実を掘りおこす50の物語。

シャーロット・F・ジョーンズ/文
ジョン・オブライエン/絵
左京久代/訳 定価1995円(2点とも)